BLOG
2024/08/01 18:53

「たくさんのオベサとたくさんの作家鉢がまた博多に」
今年も博多阪急にて羊と山羊 MEETS LIGHTHOUSE.PLANTSを開催いたします!
今回は約40坪もある一階メディアステージ。
名だたるハイブランドショップが立ち並ぶ博多阪急内でも一等地です。
企画展「IKKAKU」にて開催いたします。
もちろんLIGHTHOUSE PLANTSのスタッフも当日(8/30・31・9/1の三日間のみ)接客させていただきます。
早速ですが今回のイベントに参加していただく作家様を順にご紹介致します。
芦澤和洋 (静岡県)
スリップウェアというイギリスで盛んに作られていた技法を中心に器を制作されており、バリエーション豊かな柄が目を惹きます。
緻密ながら時に大胆で勢いの感じられる模様は、それだけで選ぶ楽しさを沸き立たせてくれます。
制作の工程においても繊細な配慮が必要になるのだろうと容易に想像できる作品でありながら、柔らかな器のディテールが良い対比になっていて、畏まることなくカジュアルに使える器です。
ヨーロッパから渡ってきた作風ですが、普段使いで和食・洋食問わず受け止めてくれる懐の深い作品になっています。
植木鉢では器での作風とはガラッと変わり、自身でも実生から育てるほど植物好きなこともあり、素材となる土や釉薬、ディテールに至るまで植物の生育に合わせた作品を作っています。
---------------------------
◯ 開催日時
8月28日(水) 〜 9月3日(火)
午前10時 ~ 午後8時
※最終日は午後6時閉場
◯ 会場
博多阪急 一階メディアステージ @hakata_hankyu
◯ 出展者リスト
deco + @deco_plus
羊と山羊 @hitsujitoyagi
樫原ヒロ @hiro.kashihara
SHOGEN @shogen_paint_artist
VERYNERD @verynerd.eyewear
ORGANICSTA @organicsta_
LIGHTHOUSE.PLANTS @lighthouse.plants (8/30・31・9/1の三日間)
---------------------------