BLOG

2025/02/24 23:20


シルエットだけ見ると超絶カワイイ!
まるで何かのキャラクターかのような。




全体のバランスが素晴らしい。
ボトムとトップ。
アシンメトリーのようでシンメトリー。




稜の形状がボトムとトップで別物のよう。
ボトムの一部はドロっと溶けたかのような稜をしています。
それに対して仔は超美模様。
稜の一つ一つがきれいに木質化しています。




もともとボトム部には成長点があったのですが、何らかの理由でその成長点が潰れ、そこから子孫繁栄のために仔を出した。
これを”成長点潰れ”と言います。

生命力が強いオベサは成長点を失っても子孫繁栄を諦めず、後世に種を残すため花芽を出そうとします。
そのため、失った成長点付近に仔を吹きます。
この仔の吹き方は様々です。

中でもこのオベサのようにボトムとトップを完全に融合させ、なおかつ仔を二頭吹き、まん丸でポテっとしたフォルムのオベサを円扇石化とLIGHTHOUSE PLANTSでは命名しています。




何でしょう。
カワイクもありグロくもある。
うまく融合したアートな一株ですよね。

接合部分のガチャガチャした稜も非常に最高に味わい深いです。




しかしなんだか右の仔。
成長点が怪しい...
もしかしてここから更に化けるかも??


3月1日 土曜日の更新は通常の6株よりもボリュームアップして計10株以上更新いたします。
その理由はINDOOR JUNGLE No.05にLIGHTHOUSE.PLANTSが扱うオベサの特集が設けられるからです!
しかも計10ページにわたる特集です。
みなさん、レアなオベサは今の内ご購入いただいた方が宜しいかと...



なお、LIGHTHOUSE PLANTSではBASEのメッセンジャーでのお問い合わせの他に、LINEでのお問い合わせもお待ちいたしております。
当店で扱うオベサにご興味を持っていただいた方。
例えばオンラインショップに載っていないオベサで探しているオベサがある等々。
お問い合わせいただければ場合によっては動画を送りする事も可能です。
宜しければお友だち登録お願いいたします。

LIGHTHOUSE PLANTS 公式LINE

※他店様でご購入されたオベサの育て方などのご質問にはお答えいたしかねますのでお控えください。


今回使用させていただいた鉢は、
left_botanical.officialさんの鉢です。
※スタイリスト私物。