BLOG

2025/02/28 23:10


本来であれば毎週土曜日 20時 6株の厳選オベサを公開、販売。
その6株の中から2株のおすすめオベサをピックアップしてブログを書いていますが、先週来週は10株更新!
さらに!今週に限ってはブログは3株更新!初の試みです。

その理由は今週度々告知してまいりましたが、3月3日 INDOOR JUNGLE No.05 南アフリカ特集に当店のオベサが10ページにわたり紹介されるからに他なりません!








はい、ド変態株です。
普通のオベサじゃ満足できない方、必見のオベサですね。

でも普通のオベサが好きな方も是非最後までお付き合い願います。
世の中、普通のオベサだけが正義ではないので。




ヘッドを見れば「あ、オベサだ!」とわかるかと思いますが、そこを隠すとオベサかどうかはマニアにしかわからない笑

ナゼこのようなフォルムに成長したのか。
LIGHTHOUSE PLANTSの見解と致しましては、元々はボトムの全稜が木質化で覆われた部分だけだったと思われます。
もちろん生まれた時はキレイなグリーン。

何らかの理由で育つ過程で成長点を失い生命の危機に陥った。



そこから新たな成長点を生もうとしますが、どこか異型な姿の仔が誕生。

しかしその異型な仔も何らかの理由で成長点を失い、新たに子を生む。
それが今のトップ、三段目のオベサになります。



見下ろすとボトムの稜の跡が化石のように残っています。
ここだけ見ると何十年も生きたオベサのようにも見えますよね。




うーん、この成長点を見ると...なんだかこの仔ももしや...と匂わせ。
すでにグチャッとなっています。

正統派な普通のオベサも良いのですが、たまにはこんな変化球、いやド変態な超マニアックオベサを一つ大事に大事に育ててみてはいかがでしょうか。


なお、LIGHTHOUSE PLANTSではBASEのメッセンジャーでのお問い合わせの他に、LINEでのお問い合わせもお待ちいたしております。
当店で扱うオベサにご興味を持っていただいた方。
例えばオンラインショップに載っていないオベサで探しているオベサがある等々。
お問い合わせいただければ場合によっては動画を送りする事も可能です。
宜しければお友だち登録お願いいたします。

LIGHTHOUSE PLANTS 公式LINE

※他店様でご購入されたオベサの育て方などのご質問にはお答えいたしかねますのでお控えください。


今回使用させていただいた鉢は、
北側雄一さんの鉢です。
※スタイリスト私物。