BLOG

2025/08/21 19:21


前回のブログでもお伝えいたしましたが、先週に続き今週も計20株のオベサ、テフロカクタス ゲオメトリクスを販売いたします!

一度で20株も更新、販売となると皆様におすすめしたいオベサが自ずと増える。
ということで、今週もブログ更新いつも以上に頑張ります!!




この子は生き物でしょうか?それとも置物???

毎年開催させていただいている博多阪急さんでのイベントにはたくさんのお客様が来店されます。
百貨店での開催ですので植物を育てたことがないお客様も多数来店されます。

その際、こちらからこれらが生き物、 植物であることを告げると

「全部生きているんですか!!??」


ほぼ100%この反応です。

植物ではなく置物、オブジェと認識されている方がほとんど。
言われなければ植物だって思いもよらない。

それくらいアート作品としての完成度が高い自然が作り出したオブジェ。
それが海外実生のユーフォルビア オベサなのです。




この木質化。

下から上へ立ち上る木質化。

細かなディテールまで完成度が高い。




真上からのシルエット。
この角度から見た完成度も非常に高く、花芽も正にそのモノ。

ちなみにこの花芽は”オス”。

細部までこだわり抜き、老若男女人気があるキノコ型のオベサを忠実に再現...

あっ!!笑




すみません、ブログ書いている途中から管理している我々自身が一つのアート作品。
オブジャ(置物)だと思い込んでブログ書いていました...

この子、海外実生 ユーフォルビア オベサ、置物ではなくしっかり”植物”です笑
管理者をも騙す程のクオリティの高さは圧巻です!


今回は杉山 悠さんの鉢でコーディネイトしました。

※鉢はスタイリスト私物。