BLOG
2025/11/25 01:38

綴化と石化が同時進行する稀少構造

綴化による波打つ質感と、石化特有の塊状変異が複雑に混在する、極めて稀少なモンスト個体。通常の群生や子吹き株とはまったく異なり、造形そのものが“異質の生命体”のような表情を持っています。
主根一本から形成される希少なマルチヘッド

主根は一本。そこから枝分かれするすべての頭部が一本の生命線でつながる、正統派マルチヘッド。
多くの頭部が綴化し、石化と入り混じりながら広がる立体的なシルエットは、群生株では決して生まれない重厚感を見せます。
更に360度。どこから見ても違う表情。どこから見て綴化だらけ。
更に360度。どこから見ても違う表情。どこから見て綴化だらけ。
二つの異形が一株の中で調和する

綴化部分は細かい皺と波打つ形状が連続し、まるで螺旋状の運動を内部に秘めたような印象を与えます。
対して石化部分は重く、鈍く、静かに存在する塊のよう。
“動と静”が同居することで、植物とは思えない彫刻的な存在感が強調されます。
圧倒的なボリューム ― 最大幅11cm以上

本株は 最大幅11cm以上 の大迫力サイズ。
綴化ヘッドの盛り上がり、石化部分の重量感、それらが互いに干渉しあい、全体を巨大な生命塊のように見せています。
多頭モンストの中でも明確に“大型ランク”に入る特別な存在です。
コレクターの頂点にふさわしい一株


群生、木質化、子吹き……多くのオベサが存在しますが、
「綴化 × 石化 × 主根一本 × 11cmオーバーの大型マルチヘッド」
この条件を満たす個体は、まず市場に出ません。
本当に一点ものを求める方へ自信を持っておすすめできる、唯一無二のモンストオベサです。
※鉢はスタイリスト私物
綴化和石化混在的超稀有「Monst」布紋球。
從單一本主根分出的真正多頭株,幾乎每個頭都呈現綴化。
整體寬度超過 11 公分,存在感爆棚。
想入手「別人絕對沒有」的收藏級個體,就是它。
A truly unique Monst form Euphorbia obesa combining both crested and fused (stone-like) growth.
A genuine multi-head specimen grown from a single taproot, with most heads showing strong cresting.
Its massive form exceeds 11 cm in total width, delivering exceptional presence.
Perfect for collectors seeking a one-of-a-kind Obesa unlike any other.

