別注 受注生産【TOM WORKS × LIGHTHOUSE.PLANTS】WORK APRON (ガーデニング エプロン) / グリーンインディゴ
別注 受注生産【TOM WORKS × LIGHTHOUSE.PLANTS】WORK APRON (ガーデニング エプロン) / グリーンインディゴ
別注 受注生産【TOM WORKS × LIGHTHOUSE.PLANTS】WORK APRON (ガーデニング エプロン) / グリーンインディゴ
¥13,800
138ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥4,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
4月12、13日、羊と山羊にてに行われるポップアップイベント
【羊と山羊 MEETS LIGHTHOUSE PLANTS VOL.7】にて実物をご覧いただけます。
※こちらの商品は「受注生産」になります。ご注文から発送まで3-4週間いただきますのでご了承願います。
LIGHTHOUSE.PLANTSがTOM WORKSへ別注をかけたワーク エプロンです。
ガチャガチャしたポケット多めの多機能エプロン。
そんなモノは目指しません。
絶対にSIMPLE IS BEST。
そして質に拘る。
最後にディテール。
・SIMPLE IS BESTに拘る
先にも触れたように、
「ポケットガチャガチャー!」
「2WAYなのでポケット外せます!」
など。
利便性は抜群でしょうが、ちょっとそれはLIGHTHOUSE PLANTSが目指す”それ”ではないんです。
エプロンをしていても。
エプロンをしているから。
こそ、
「オシャレに見える」
を目指します。
・質に拘る
今回のマテリアルは1950年代 WWⅡ(第二次世界大戦)時にイギリス軍へ支給されていた通称「グリーンデニム」が採用されています。
マメ知識ですがデニムとは、
「経糸(たていと)をインディゴ染料で染め、緯糸(よこいと)を染色していない白い糸で織った綾織りの織物」を指します。
厳密には大半のデニム エプロンはデニム風エプロンです。
当然ですがデニム特有の美しい縦落ちなどしません。
何故ならば綾織りではないからです。
その点、このグリーンデニムはデニムの名産地 岡山デニム。
KING OF DENIM。
経年変化が楽しめ、非常にタフ。
手を洗った際は擦るようにエプロンで拭いてください。
年月を経てあなた色に染まります。
・ディテールに拘る
特筆すべきは右胸に刺繍されたダブルネームの特性 革パッチ。
LIGHTHOUSE PLANTSが手作業で焼印を施しました。
更にパッチの裏をご覧いただければわかりますが、「ただ貼った感」が出ないように、より「特別感」を演出する為だけにステッチが出ないように工夫致しました。
そしてTOM WORKSを象徴する美しい曲線を描いたヨーク付き ビッグポケット。
これをカンヌキではなく、グリーンデニムとの相性がいい銅素材のリベットで留めることでより強いアイキャッチとなり、WWHⅡのリプロダクト感がよりリアルに強調されます。
お気に入りの洋服を着てパートナーとデートしたり友人と遊んだり。
オシャレすることで楽しさは倍増しますよね。
このエプロンも同じ。
園芸する際のパートナーは大切に飼っている植物たち。
このエプロンを身につけて是非植物たちとたわむれてください。
ーTOM WORKSとはー
2020年に設立。完全受注生産で岡山産デニムを使用、国内製造にこだわるハイクオリティ 新進気鋭のデニムアパレルブランドブランド TOM WORKS - トムワークスとのコラボレーションが実現しました。ヴィンテージのワークウェアを発想源に、エレガントな雰囲気のデザインに注力しているブランドです。
※受注生産ですのでご注文いただいてから発送まで3-4週間かかります。
※振込、後払いの場合はお支払いの確認が取れてから生産いたします。
※ご注文後のキャンセルは承れません。
※真冬の外での園芸作業時にダウンジャケットなどの厚手のアウターと着用した際でも着用できるように紐は長めに作られています。前結び、後ろ結びお好きな結び方をお選びください。
【生産国】
日本
【材質】
岡山デニム / コットン100%
リベット / 銅製
【サイズ】
フリーサイズ
着丈80cm × 身幅69cm
10.5oz
【取り扱い注意事項】
リジット(生デニム)ですので洗濯の際は下記にご注意願います。
●洗濯の際、色落ちする恐れがありますので数回洗うまで他の洗濯物と一緒に洗わないでください。
●お湯ではなく水で洗ってください。お湯だと縮む場合があります。
●色落ちを軽減させたい場合はネットに入れてデリケートモード(もしくは「ドライモード)で洗濯してください。スレを軽減できます。
●乾燥機のご使用はお控えください。縮みます。
【羊と山羊 MEETS LIGHTHOUSE PLANTS VOL.7】にて実物をご覧いただけます。
※こちらの商品は「受注生産」になります。ご注文から発送まで3-4週間いただきますのでご了承願います。
LIGHTHOUSE.PLANTSがTOM WORKSへ別注をかけたワーク エプロンです。
ガチャガチャしたポケット多めの多機能エプロン。
そんなモノは目指しません。
絶対にSIMPLE IS BEST。
そして質に拘る。
最後にディテール。
・SIMPLE IS BESTに拘る
先にも触れたように、
「ポケットガチャガチャー!」
「2WAYなのでポケット外せます!」
など。
利便性は抜群でしょうが、ちょっとそれはLIGHTHOUSE PLANTSが目指す”それ”ではないんです。
エプロンをしていても。
エプロンをしているから。
こそ、
「オシャレに見える」
を目指します。
・質に拘る
今回のマテリアルは1950年代 WWⅡ(第二次世界大戦)時にイギリス軍へ支給されていた通称「グリーンデニム」が採用されています。
マメ知識ですがデニムとは、
「経糸(たていと)をインディゴ染料で染め、緯糸(よこいと)を染色していない白い糸で織った綾織りの織物」を指します。
厳密には大半のデニム エプロンはデニム風エプロンです。
当然ですがデニム特有の美しい縦落ちなどしません。
何故ならば綾織りではないからです。
その点、このグリーンデニムはデニムの名産地 岡山デニム。
KING OF DENIM。
経年変化が楽しめ、非常にタフ。
手を洗った際は擦るようにエプロンで拭いてください。
年月を経てあなた色に染まります。
・ディテールに拘る
特筆すべきは右胸に刺繍されたダブルネームの特性 革パッチ。
LIGHTHOUSE PLANTSが手作業で焼印を施しました。
更にパッチの裏をご覧いただければわかりますが、「ただ貼った感」が出ないように、より「特別感」を演出する為だけにステッチが出ないように工夫致しました。
そしてTOM WORKSを象徴する美しい曲線を描いたヨーク付き ビッグポケット。
これをカンヌキではなく、グリーンデニムとの相性がいい銅素材のリベットで留めることでより強いアイキャッチとなり、WWHⅡのリプロダクト感がよりリアルに強調されます。
お気に入りの洋服を着てパートナーとデートしたり友人と遊んだり。
オシャレすることで楽しさは倍増しますよね。
このエプロンも同じ。
園芸する際のパートナーは大切に飼っている植物たち。
このエプロンを身につけて是非植物たちとたわむれてください。
ーTOM WORKSとはー
2020年に設立。完全受注生産で岡山産デニムを使用、国内製造にこだわるハイクオリティ 新進気鋭のデニムアパレルブランドブランド TOM WORKS - トムワークスとのコラボレーションが実現しました。ヴィンテージのワークウェアを発想源に、エレガントな雰囲気のデザインに注力しているブランドです。
※受注生産ですのでご注文いただいてから発送まで3-4週間かかります。
※振込、後払いの場合はお支払いの確認が取れてから生産いたします。
※ご注文後のキャンセルは承れません。
※真冬の外での園芸作業時にダウンジャケットなどの厚手のアウターと着用した際でも着用できるように紐は長めに作られています。前結び、後ろ結びお好きな結び方をお選びください。
【生産国】
日本
【材質】
岡山デニム / コットン100%
リベット / 銅製
【サイズ】
フリーサイズ
着丈80cm × 身幅69cm
10.5oz
【取り扱い注意事項】
リジット(生デニム)ですので洗濯の際は下記にご注意願います。
●洗濯の際、色落ちする恐れがありますので数回洗うまで他の洗濯物と一緒に洗わないでください。
●お湯ではなく水で洗ってください。お湯だと縮む場合があります。
●色落ちを軽減させたい場合はネットに入れてデリケートモード(もしくは「ドライモード)で洗濯してください。スレを軽減できます。
●乾燥機のご使用はお控えください。縮みます。
TOM WORKSとは